このコーナーでは、原子力防災訓練検討委員会活動について、その実績をとりまとめて紹介します。
本委員会は、委員会の構成員である事業者が、緊急時対応(体制・要員・訓練等)について、良好な事例を共有するとともに、各自が取り組んでいる事項等を持ち寄り、情報交換を通して課題解決のための手掛かりを発見したり、他者から助言を受けたりする場を提供しています。
区分 | 会議名 | 開催日 | 参加者 | 活動実績等 |
---|---|---|---|---|
セミナー | 第3回緊急時対応に係るセミナーと講演の会 | H28.3.10/11 | 72名 |
|
B会議 | 第6回原子力防災訓練検討委員会B会議 | H28.2.1 | 17名 |
|
A会議 | 第5回原子力防災訓練検討委員会A会議 | H27.11.5 | 25名 |
|
B会議 | 第5回原子力防災訓練検討委員会B会議 | H27.7.27 | 15名 |
|
発表会 | 第3回原子力防災訓練発表会 | H27.6.2/3 | 84名 | |
A会議 | 第4回原子力防災訓練検討委員会A会議 | H27.4.17 | 29名 |
|
平成25年度 | 平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 (2018年度) |
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 |
![]() |
![]() |