HOME
>
活動状況
>
敷地内断層評価手法検討委員会実績
>
第6回議事概要
敷地内断層評価手法検討委員会 第6回議事概要
日時
平成25年8月6日(火) 9時30分 ~ 11時40分
場所
原子力安全推進協会 13階 第A、B会議室
出席者(順不同 敬称略)
委員
山崎主査(首都大),武村委員(名大),井上委員(電中研),伊藤委員(電中研)
説明者
兼近(鹿島),今塚(大林),川里,戸村(日本原電),羽田野(東芝),朝倉(日立GE),安中(東電設計)
事務局
伊藤、鈴木、辻、関、平田(原安進)
その他傍聴者 16名
議事概要
前回議事録の確認 前回議事録案の内容確認が行なわれ、承認された。
原子力発電所敷地内断層の変位に対する評価手法に関する調査・検討報告書(案) 事務局から,報告書(案)についての説明がなされた。
その他 原子力安全推進協会側から,委員会終了に当たって委員及び関係者に対する謝辞が述べられた。
以上
安全システム向上プログラム
火災防護に関わる委員会活動実績
リスクマネジメント専門委員会実績
情報活用プログラム
国内外トラブル情報の分析・評価状況
重要度文書 発行状況・内容概要
原子力発電所再稼働に係る最新OE情報
人材育成プログラム
リーダーシップ研修実績
運転責任者判定業務
運転責任者運営委員会実績
運転責任者諮問委員会実績
運責業務に係るその他お知らせ
保全技量認定業務
支援プログラム
安全キャラバン実績
安全文化推進セミナー実績
原子力施設の防災緊急時対応への支援
原子力防災訓練ガイドライン検討会実績
原子力防災訓練ガイドライン第一次改訂検討会実績
基盤強化プログラム
炉内構造物等点検評価ガイドライン検討会実績
解析業務品質向上検討会実績
放射線防護課題検討委員会実績
国内外の関係機関との連携
JANSI Annual Conference
国際シンポジウム「原子力の安全性向上に向けて」
海外機関との交流関連News
〒108-0014
東京都港区芝5丁目36番7号
三田ベルジュビル14階
TEL/03-5418-9312
FAX/03-5440-3606