活動実績等

炉内構造物等点検評価ガイドライン検討会(Web会議+対面会議)
第83回議事概要

日時 2025年3月24日(月) 13時30分 ~ 17時10分
場所 原子力安全推進協会 A・B会議室 (Web+対面会議)

出席者(順不同 敬称略)

委員 望月委員長(大阪大),笠原委員(東大),
西本委員(大阪大名誉教授),水谷委員(東科大),
森下委員(京大),堂崎委員(東北大),
若井委員(日本原子力研究開発機構),古川委員(発電技検),
今井幹事(東電HD),天野幹事(関電),日下幹事(原電),
山崎委員(北海道電),中野委員(東電HD),高原委員代理(北陸電),
稲垣委員(中部電),坂口委員(関電),大久保委員代理(中国電),
秋山委員代理(四電),平原委員代理(九電),町田委員(原電),
北条委員(三菱重),内山委員(日立GE),三橋委員(東芝ES),
新井委員(電中研),成宮委員(原安進),
参加者 渡辺・小山・水田(規制庁),小林(EPRI),
町田(テプコシステムズ),高尾(東電HD),紅谷・角一(関電),
西村・上村・安部(九電),西村・田原・名越(三菱重),
中田(日立GE),山岡(原安進)
事務局 大畑・佐藤(原安進)

議事概要

  1. 前回議事録案並びに本日の参加者について報告があった。
  2.   
  3. 点検評価・補修工法ガイドライン整備案件と改訂スケジュール案について説明があった。
  4.   
  5. BWR「CRDハウジング」「ICMハウジング」の改訂方針案・改訂案について説明があり,一部委員長預かりで改訂版を発行することとした。
  6.   
  7. PWR「クラス1容器管台異材継手部」の改訂方針案・改訂案について説明があり,一部委員長預かりで改訂版を発行することとした。
  8.   
  9. PWR「炉心そう溶接部」の制定方針案について説明があり,検討を継続することとした。
  10.   
  11. BWR「上部格子板」の改訂方針案について説明があり,検討を継続することとした。
  12.   
  13. BWR「炉心支持板」の改訂方針案について説明があり,検討を継続することとした。
  14.   
  15. その他検討事項について,「きず・亀裂等の用語の適正化」と「ガイドラインの今後の方向性について」の報告があった。
  16.   
  17. 各電力のプラント状況等について報告があった。また,次回の検討会は,7月下旬を目途に開催する方向で別途調整することとした。

以上