活動実績等

運転責任者運営委員会 第33回議事概要

    
日時 令和4年4月12日(火) 13時30分 ~ 16時00分
場所 オンライン会議(Webex),事務局:原子力安全推進協会 Room A/B

出席者(敬称略 順不同)

委員 北村正晴(テムス研究所),杉本 純(元京都大学教授),月川哲雄(グローバルテクノ),風間英明(BTC),小松泰樹(NTC),豊住健司 (JANSI)
事務局 原安進 平岡勇一郎,坂元祐二,遠藤英由,高 恭彦,土田哲夫,伊藤俊彦,
西端利和,宝玉 章,神 孝喜

議題

     
  1. 前回議事録の確認(報告)
  2. 令和3年度 運転責任者筆記/口答試験の結果及び口答試験の裁量点について(報告)
  3. 令和3年度 シミュレータ訓練機関審査結果について(定期審査)(報告)
  4. 令和4年度 運転責任者判定計画・シミュレータ訓練機関審査について(報告)
  5. 筆記/口答試験委員,講習講師及び試験問題委員の委嘱状況について(報告)
  6. 令和3年度 運転責任者合格証保有者と学識経験者とのコミュニケーション活動について(報告)
  7. 廃止措置プラントからの運転責任者受験について(報告)

議事

  1. 定足数の確認
     会議定足数を満足し,運営委員会が成立することを確認した。

  2. 前回議事録の確認
     前回議事録が了承された。

  3. 令和3年度 運転責任者筆記/口答試験の結果及び口答試験の裁量点について
    事務局より説明し,内容について確認された。主な質疑は以下のとおり。

    • 事)令和3年度の試験結果は下期にやや持ち直したが,年度としては低調な結果であった。第3回の試験後,電力各社へ今年度の試験結果を説明し,注意喚起を行った。合わせて前回の運営委員会でいただいたご意見を踏まえ,口答試験についてシステマティックに考えることや,体系的に整理された回答など,基本的な事項について具体的な例をあげて説明を行った。
    • 委)判定機関として十分対応していると理解する。電力への注意喚起により,下期の試験結果は例年と同程度のレベルまで回復していると判断できるのではないか。
    • 事)BWRの筆記試験結果は回復していると判断できる状況ではないため,傾向を継続して注視していきたい。
    • 委)了解した。

    • 委)令和3年度第4回の口答試験にオブザーバーとして参加した際,BWRとPWRの口答試験委員の裁量点のつけ方にややバラツキがみられた。バラツキをどう均していくか改善の余地があると感じた。
    • 事)試験の公平性においては,BWRとPWRの試験はそれぞれ同一の基準で実施されており,問題はなかったと判断している。しかしながら,これまでの相場観とは若干のずれがあったことから改善を図ることとした。
    • 委)複数の試験委員による採点は,統督の面からそれぞれの視点,観点からの評価となり良い。
    • 委)試験委員のそれぞれの意見をまとめるためには,相場観を合わせることが重要と考える。
    • 事)口答試験前には裁量点の考え方を丁寧に説明し,十分に意識合わせを行っていく。また,新規委員となられた方については,口答試験の採点についての相場観を養ってもらうために,事前に口答試験をオブザーブする機会を設定していくこととする。
    • 委)試験委員は採点にあたって,お互いの意見を交換しながら,合議により決定していくものと認識している。十分な合議となる様,事務局には丁寧な事前の説明及び状況によっては修正をお願いしたい。
    • 事)了解した。口答試験委員の独立性を確保しつつ,口答試験委員のご意見を伺いながら丁寧に進めていきたい。

    • 委)安全文化・技術者倫理等に関する口答試験委員のご意見は電力各社へ伝えているのか。
    • 事)試験の都度,口答試験委員及び講習講師の主なご意見を試験結果と合わせて通知している。また,JANSIホームページにも公表している。その他,運転責任者合格証保有者とのコミュニケーション活動の際,電力へ伝えている。
    • 委)了解した。

    • 委)講習結果の評価で「可」の割合が多い講習「運転員の統督に関する知識」及び「関係法令及び保安規定に関する知識」については,受講者の理解が不足しているのか。または,講習の仕方に改善が必要なのか。
    • 事)「可」となる例では,課題をよく読んで回答していないケースが多いと考えている。講師には講習内容の理解が深まる様,講習資料を作成していただいており,講習後には,次回講習に向けた改善・要望等のご意見を確認し,必要により改善を図っているため,問題はないと考えている。
    • 委)了解した。

  4. 令和3年度 シミュレータ訓練機関審査結果について(定期審査)
     事務局より説明し,内容について確認された。

  5. 令和4年度 運転責任者判定計画・シミュレータ訓練機関審査について
     事務局より説明し,内容について確認された。

  6. 筆記/口答試験委員,講習講師及び試験問題委員の委嘱状況について
     事務局より説明し,内容について確認された。

  7. 令和3年度 運転責任者合格証保有者と学識経験者とのコミュニケーション活動について
     事務局より説明し,内容について確認された。

  8. 廃止措置プラントからの運転責任者受験について
     事務局より説明し,内容について確認された。

以上