10年戦略主要アクション、技術基盤活動

リーダーシップ研修

福島第一事故の反省を踏まえ、原子力特有のリスクを認識したリーダーシップを育成するため、使命感、危機管理、組織運営等のマインド面を主体に、経営層から管理者層に至る各階層に対するリーダーシップ研修を実施しています。

リーダーシップ研修

研修名 目的 概要 対象者
社長研修 原子力安全に関わる価値を共有する。 福島第一事故のような事故を二度と起こさないため、経営者として事故の教訓を振り返ると同時に、原子力という同じ船に乗っている者として全体で討議し、原子力安全に関わる価値を共有する。 社長
原子力本部長研修 組織に安全文化を浸透させ、原子力安全を守る原子力部門のトップの意識を共有する。 安全文化やリーダーシップ、社会への責任等に関する原子力部門の産業大の課題について全体で討議し、原子力部門のトップとしての意識を共有する。 原子力本部長
上級管理者研修 原子力部門のトップマネジメント層に求められる役割・責任を理解し、そのために必要な資質に磨きをかけ更に広げるとともに、運命共同体としての意識を醸成し原子力安全に対する価値を共有する。 原子力本部長経験者や福島第一事故経験者等の講演、他社の同レベルの職位の方々との意見交換を通じて、原子力部門のトップマネジメント層に求められる資質を更に広げ、将来の原子力本部長としての覚悟を新たにする。 上級管理者
(原子力本部長に次ぐ職位の方)
発電所長研修 原子力リスクに対して現場最前線の最高責任者として求められる要件、覚悟を再確認するとともに、危機状況におけるリーダーシップ、危機に立ち向かう胆力を身に付ける。 福島第一事故対応者、他産業の危機管理対応者等による講演や事故進展・対応状況の振り返りにより課題を抽出し、グループ・全体討議を行い、現場の最高責任者としての心構え・覚悟を再確認する。 発電所長
やむをえない場合、所長代行者の参加も認める
図上演習 緊急時の状況把握/判断、意思決定、リーダーシップ等の能力を向上させる。 緊急時対応を想定した図上演習を通じて、時々刻々と変化する膨大なインプット情報を如何に整理し、どのように組織を動かし、ミッション達成するかを自ら考え、気付くことで、緊急時対策所の指揮者、代行者、班長に求められる状況把握/判断、意思決定、リーダーシップ等の能力の向上を図る。 緊急時対策所の
指揮者(発電所長)・代行者・班長
原子炉主任技術者研修 原子力安全の専門家としての助言能力の強化と原子力安全の牽引者としての意識を醸成する。 講演と討議を通じて、緊急時と平常時の原子炉主任技術者として果たすべき役割について気付くことにより原子力安全の牽引者としての意識を醸成する。また、解析演習等を通じて、緊急時対応に必要な知識、理解を深めることで、原子力安全の専門家としての助言能力を強化する。 原子炉主任技術者又は代行者
危機管理研修 危機的状況下における問題解決のためのリーダーシップ、戦略的指示、コミュニケーションなどの能力を向上させる。 過酷状況下でのコミュニケーション・状況把握演習、指揮統括演習、ミッション達成の実働演習、演習後の討議を通じて、緊急時対策所班長に求められる戦略的指示、コミュニケーション等の能力を体得する。 緊急時対策所班長
※原則、緊対所班長となる課長、副長等
当直課長研修 高ストレス下でのリーダーシップを養成する。 講義、グル-プ討議、ロールプレイを通じて、当直課長に求められる緊急時のリーダーシップ等のソフトスキルを体得する。 当直課長
※原則、当直課長
当直課長候補者も可
当直副長研修 フォロワーシップとチームビルディングを強化する。 講義、グル-プ討議、ロールプレイを通じて、当直副長に求められるチームワークスキル等のソフトスキルを体得する。 当直副長
※原則、当直副長
当直副長候補者も可
発電所管理者研修 発電所管理者に求められるリーダーシップやコミュニケーション能力などのソフトスキルの向上を図る。 講義とロールプレイなどの演習を通じて、リーダーシップの強みを把握して伸ばすと共に、リーダーとして求められる対話能力の向上を目指す。 当直部門を除く発電所の課長、
副長等